話し上手になるためには?好かれる話し方のコツを解説

コミュニケーションや会話が苦手な人が話し上手になれる方法 人間関係
  • どうしたら会話が上手になるの?
  • コミュニケーションが苦手なんだけど・・・・

こんにちは、まるです。

今回は「話し上手になって人から好かれたい」「会話が苦手で疲れてしまう」そんな人に向けている記事です。

ここでは今より100パーセント人から好かれる話し方のコツを教えます。

もう人間関係に悩むのは嫌だよ。
コミュニケーションもそもそも苦手だから話なんかできないよ。

これを読むとオロオロしていた自分が変わり自己肯定感が高まります

何故話し上手にならないといけないの?

コミュニケーションが苦手だと「自己肯定感」が低下します。

自己肯定感が低下してしまうと、上手くいくビジョンが見えなくなってしまって挑戦しずらくなってしまいますね。

自分に自信が持てず、周りの目が怖くなってしまう。

ブラック企業に就職したり、すぐに怒鳴りつける上司が居たりすると「これをしたらおこられるんじゃないか?」「余計な事はしないでおこう」そう思ってした行動が裏目にでたりなんて事ないですか?

こういった事態になるのを回避するためににもコミュニケーション能力は高めておいた方がいいです。

コミュニケーションが楽になる考え方

自己肯定感が低下している人の多くは他人から「声が小さい」「なにを言っているかわからない」「早口すぎる」等と言われて、それを気にしていたりしませんか?

私もあまり声は大きい方ではなく、特に自信がない時は声が小さくなってしまいます。

意識して大きくはっきりと話そうとは思いますが、ずっと意識していると疲れてしまいますよね。

まず、こういった話し方に対する指摘の声はあまり気にしなくていいです。

そういうのを抜きにして、気楽に構えた方がコミュニケーションは楽しくなります。

会議などで発言できないのだけど何が悪いの?

会議などで発言しにくいのは周りの環境が悪いです。
発言しにくい会議をまとめます。

  • 先の事を話すと暗い話ばかりでてくる
  • 誰かが発言するとすぐに否定され誰も発言しなくなる
  • 他人の意見を「正解」「不正解」で分類する
  • 正解を出さなければいけないという〇×クイズ状態になっている

会議に参加するときに発言しにくいなと思う方は多いのではないでしょうか?

会議では特に反対意見も大事だとは思いますが、否定するのとは違います。

ただ否定するだけでは、普段のコミュニケーションでも相手は納得しません。

私は美容師免許も持っていますが専門学生時代、授業で「お客様の言う事を否定してはいけない」と教わりました。
そして日頃からまず肯定の癖をつけた結果うまくいった事例を紹介します。

ある日仕事でお客様が大激怒していました。
他の従業員が対応していたが2時間経っても話                 が前に進まず怒りも収まらない様子でした。
私が代わり、まず話を聞きました。
理不尽なところもありましたが
まず、肯定というスタンスで対応していたところ
「話がわかる人だ」と仰られこちらの要求にもしたがってもらえました。    

否定ばかりされると話す気がなくなっちゃうよね

表情とうなずき

誰かが笑顔で「うんうん」と頷きながら話を聞いてくれると安心しますよね。

このように、話し手は聞き手が笑顔と頷きをしていると気分がノッテきて話が弾むようになるのです。

確かにいつも笑顔の人は親しみやすいな

会社で、いつも不機嫌な人に実践してみた結果。

   いつも不愛想で挨拶をしても返してくれない人が職場に居たのですが。

   仕事の事でミスがあったのでやり直しをお願いしなくてはいけなくなりました。

   不機嫌になるので嫌だなと思いながらも笑顔で優しくお願いしました。

   すると向こうも笑顔で案外すんなりと受け入れて貰えました。

自然な笑顔の練習をしなくちゃ

どんな話をしたらいい?

やはり、前向きな発言は人を明るくします。

「相手を褒めたり」「最近感動した話」「明るい未来の話」
こういった話は相手も心地よく話せるでしょう。

   昔、働いていた職場での話です。

   まだ新入社員だったころ、上司は些細な事でも大袈裟に
   褒めてくれていました。

   すると一つ一つの仕事のステップアップが楽しくなったのです。

   「いいね!」「凄いよ!

   たったこれだけの言葉なのにモチベーションは爆上がりです。

   こんなに褒めて貰える事って大人になるとなかなか
   ないですよね?

   私も、部下を持ったらこのような対応をしたいと思いました。


相手が前向きになれる事を笑顔で、言う事を心がけよう

話し方で大事なスキル

これからは、相手と接する時は相手が「幸せであるように」と心の中で唱えて話してください。

相手に幸せを与える気持ちで話すと、相手も気持ちよく話すことができます。

否定的な気持ちではなく相手を受け入れる事です。

これは私も実践していて、余計な事を考えず相手の幸せを願って話すとこちらも不思議と落ち着いて話せます。

いいですか?「幸せでありますように」
この言葉を忘れないでください。

最後に

相手から好かれようと思えば、相手の事も好きにならなければいけません。

他者を愛そうとしないで愛されようとは都合が良すぎます。

思いやりの心を持って、お互いに居心地の良い空間を作ってください。

コミュニケーションは会話だけではありません。

「手助けしたいけど、なんか恥ずかしいな」と思って見て見ぬふりしてしまう事ありませんか?
そういう時も、常にこの人のために何かしてあげられないかな?と思って見ていればすぐに動き出せますよ。

人を好きになって、人から好かれて幸せになりましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました